
liberal Branding Course
期間:5ヵ月
ひとり起業家さんのWeb上で影響力と認知度を高め、
濃いファンを生み出すブランディングを完成するコースです。
夢へのゴールへの近道は
「見え方」で決まる。
FREPPIESを受講する方が最初に抱えているもの。
自分らしく発信したいけれどうまくできない…
- ビジネスに繋げるための発信方法がわからない
- 独自性って?
- 世界観になると、もっとわからない
- 人の目が気になり、本音で発信できない
- 毎日継続するネタがない
- 理想のお客様ではない人が集まってしまう
- 自分はマニアックな人間だと思うけど、表現がうまくできない
売れている人の真似をしてみるものの、うまくいかない…
- 講師から勧められたコピーが自分らしくないと思う
- ギラギラ、ゴリゴリした表現が苦手
- マウントの取りあいに疲れてしまった
- ノウハウは分かったけど、うまくいかない
- 「好きなこと」より「売れること」を優先しろと言われ辛い
堂々と自分のブランドに自信を持ちたい…
- 顔出しすることに抵抗がある
- 趣味の延長と言われたくない
- ブランドや仕事に誇りを持ちたい
- 自分に自信を持ちたい
- 方向性を定め進む速度を速めたい
- 認知度を高めたい!
- 価値を高め商品単価を上げたい
モヤモヤとした感情・・・
- 女性の幸せは結婚、出産だけではない、と思っている
- 自分のやりたいことを、親の反対や環境によってできなかった
- 男性は男性らしく、女性は女性らしく、という価値観に違和感を感じる
- 「本音と建て前」の乖離で苦しい
- 将来を夢見て大学受験や理想の就職、でも結婚・出産によってレールから外れたと感じて辛い
- 稼ぎたい。でも「ただ売れりゃいい」というビジネス、生き方は嫌だ
あなたのフィロソフィをもっと大胆に。
もっと自由に。もっと大胆に。もっと解放して。
あなたは、ブランディングと「コンセプトの明確化」「色の統一」「素敵な自分を演出」と思っていませんか?
それらはブランディングの「一部」でしかなく、さらには様々な取り組み・施策によって最終的に浮彫になって生まれるものです。ところが、多くの人は表面上の演出に留まり、本物のブランディングを実践できていません。
FREPPIESブランディングエナジーは、クリエイティブ/アートディレクターを18年に渡り行ってきたYACCOによる本格ブランディングです。
テクニックや思考に偏った「売れるため」を起点にせず、あなたの内面、哲学やスピリチュアリティ、自由で大胆に自分を解放する表現力で、他とは違うブランディングを実践します。
美しく形の整ったビジュアル(写真)は、あなたの想いや哲学がなくたって作れてしまいますが、そこにあなたの肚の底の情熱や思い、真実はありません。
あなたの感情の揺れ幅がない、表面だけの演出は、誰の心にも届くことはないのです。
まずは、あなた自身が、本当のあなたの気持ち、感情を知り、固定概念や思い込みから解放し、人生が愛と幸せに満ちたものであるという実感を持つことが大切です。あなた自身の感情が大きく揺れ動くことが大切なんです。
そのために、長年のアートワークを通じて培った「自由表現・解放」をYACCOの独自の手法、メソッドで行い、堂々と人前であなたの心の中の真実を語り、伝え、等身大のあなたを愛する本当のファンを生み出していくブランディングを、「リベラル・アーツ」を取り入れて実践します。
グループセッション
自分軸視点での自分らしさと、顧客視点でのあなたらしさを客観的に知るためにグループワークを取り入れています。
ブランド・エレメンツ
ランディングページやセルフブランディングに活用できるあなた独自のブランドエレメンツ(要素)が完成します。
ブランディング・エナジー™
FREPPIESオリジナルメソッドによりブランディングにまらず、リベラルアーツを取り入れて、あなたの行動を促すようハートに火を灯します。


人は、あなたの長い話を聞きたいとは思わない。
“伝える”のではなく、一瞬で“伝わる”力を。
かつては、マーケティングだけでも売上を上げていくことができました。
ところが、会社の副業奨励やコロナ禍を機にオンラインビジネスを始めるプレイヤーが増え、今や、マーケティングによる差別化だけでは、競合他社との違いを打ち出すことは難しくなりました。
似たようなコンセプト、似たようなサービスで溢れ、どんなにあなたが「このコンセプトは他社とは違う!」と自信を持っていたとしてもお客様の目には、ほとんど違いがわからないのです。
理想のお客様と「出会った瞬間」、「なんかいい!」を生み出すのがブランディングの役割。
SNSで発信するにせよ、ホームページを作るにせよ、
お客様はそれらを見て「一瞬で自分に合うか、必要か」を判断すると言われています。
その時間、 わずか3秒。
私たちひとりビジネスのプロモーションの場は、ほぼすべてWeb上になります。
24時間365日、あなたが知らない間に、お客様はあなたの投稿を読んだり、ホームページを覗いたりしているのです。
そのとき、一瞬でお客様のハートを掴むのに、“ブランディング”が大きな役割を果たします。
自己流ブランディングと本格ブランディングの違い
“肚の底に眠る静かなパッション”に光を当てる。
ブランディングは単なる見た目の演出ではありません。
見た目(外観)は様々なブランディングの施策を行った上で、最終的に行う「ブランディングのほんの一部」でしかありません。
あなたのコンテンツのすべてに、一貫した世界観やメッセージが静かに流れる状態にするためには
しっかりと売上を上げるマーケティング戦略もセットで行うのがブランディングです。
そしてブランディングは、あなたに自信を与え堂々と表現する力を生んでくれます。
タッチポイントとなるSNSの投稿や画像、ホームページやブログなど、
あなたが発信する全てのコンテンツにブランドを注ぎ込み、
お客様にとって「忘れられないあの人」に変えていくのです。
マーケティングでノウハウを詰め込む前に、ブランドを作ってみてください。
「何を発信すべきか、しなくていいか」、「私らしい表現は何か、そうでないか」
明確にわかるようになり、行動のベクトルが定まって手探り状態の現状から抜け出すことができます。
ブランディングは、後発組のあなたの認知度を一気に上げる
だからこそ、今すぐ取り組むことで未来が変わる。
実は、ブランディングを本格的にできている人というのはそれほどいません。
あなたは「同業ライバルが多すぎて、後から参入した私が選ばれることなんてできるの?」と思っているかもしれません。
大丈夫です。ブランディングは「あなたの唯一無二の価値」を魅せること。つまり同業ライバルとは違う魅力を見せることなのです。
ただ、そのノウハウが分かり、さらにはデザインに落とし込むことができるレベルの講師はごくわずか。
ブランディングは概念的なことだけでなく、実際に「見えるカタチ」にして初めて効果を発揮します。
ブランドづくりに必要なのは、俯瞰力・受容力・表現力。
FREPPIESブランディングエナジーでは、ひとりビジネス経営者がWebを活用した課題解決に導くブランドづくりを行います。


俯瞰力
ご自身の強みは自己完結だけでは足りません。

受容力
堂々とブランド発信をしていくためには
心理学を基に、今のご自身を丸ごと受け止め、背伸びしなくても愛される自信を培います。

表現力
ひとり起業家の集客はWEBを使うことで効率化できます。あなたが発信するすべてのメディアコンテンツ。
リベラルアーツ×哲学×論理思考
もっと自由に、もっと開放的に、もっと自信を。
【前半】ブランディングエナジー
永く育てていくブランドの大切なベースを作っていきます。
ワークが多く地味な作業も多いですが、盤石な地盤を固めるための大切なフェーズです。
STEP0
説明会のご参加&お申込み
受講スタートは、毎年3月と9月の2回です。
説明会を兼ねた体験会は、毎月4回行っています。
定員がございますので受講をご希望の方はお早目に受講資格を確保してください。受講料をお支払い後、コース開始前に事前課題をお送りいたします。
STEP1
ブランディングの全体像
感性や世界観といった情緒価値と、マーケティング視点での機能価値を見つけ、あなたのサービスの魅力を最大限に表現するための理論を学びます。
STEP2
ブランドの種を見つける
どんなに多くの競合ライバルがいても、戦わずにあなたが選ばれることができる「ブランドの種」をワークを通して見つけていただきます。
STEP3
自分を知る
自分のことは自分が一番わかっている…というのは大きな誤解。グループワークを通して、自己認識と他者認識のギャップを客観的に把握し、「お客様からどう見えるか。どう見せたいか」を深掘りしていきます。
STEP4
トーンオブヴォイス
「らしさ」を紡ぎだし最もシンプルにお客様の心に伝わるのは「言葉」。
あなたのブログ、SNS投稿、Youtubeなど様々な場面で使う言葉も、ブランドを形成する大切なファクターです。
あなた「らしさ」を言葉で表現するための方法を学び、決めていきます。
STEP5
ルック&フィール
ブランドの世界観をお客様の五感に響くルック&フィール。
お客様の記憶に残る世界観を様々な角度から考えていきます。とても楽しいワークです。
STEP6
カスタマーサクセスジャーニー
あなたの理想のお客様と出会い、繋がり、自然な流れでお客様を理想のゴールに導く道筋を考えます。
【後半】ビジュアルブランディング
いよいよお客様に届くビジュアルのブランディングです。
ワークを行いながらあなたのブランドパレットが完成します。
ブランドパレットを元にHPやSNSを整えていきます。
STEP6
スローガン作成
あなたのブランドの世界観を言葉で伝える「ブランドスローガン」やサブコピーを作成します。
ブランドイメージを創り出す最も重要なフェーズであり、最も頭を抱える部分ですが、唯一無二の言葉が下りてきたときの感動は計り知れません。
STEP7
キービジュアルのモックアップ作成
プロのフォトグラファーに頼む前に、暫定的に世界観を伝えるモックアップを作成していただきます。暫定とはいえ、そのままでも使えるクオリティに仕上げることも可能です。
STEP9
プロフィール作成
あなたの価値がお客様に客観的に伝わる、プロフィールを作成します。
STEP10
ストーリー作成
あなたの理想のお客様との共感を育み、ブランドの価値が記憶に刻まれるストーリーを作成していきます。
STEP11
世界観発信
あなたが利用する、お客様とのタッチポイントとなるSNSでブランドを意識した発信をスタートし集客を開始します。
STEP12
外見戦略
自信がない、埋もれてしまうあなたはもうこの時点ではいません。お客様が愛してくれるのは「あなたの本質」。見せかけだけの虚像の自分を演じるのではなく、あなたの肚の底に眠っていたパッションは解き放たれ、自信を持って行動できるあなたに変容していきます。
Our Options
オプションをご用意しています。
詳細は、コース受講後にお伝えしています。

修了式&交流会@東京
交流会とブランディング実践を兼ね、東京23区内の某所にて、アフタヌーンティをいただきながらの修了式を行います。
Zoomを通したオンラインでの交流にとどまらず、リアルに会い、感じ、それぞれの人生の目的に向かう同志たちとの繋がりは、一生の財産になるでしょう。
エナジーワークは、リベラル・ブランディングコースを完走した時点でご参加いただけます。
この参加を目標に、頑張っていただきます。

アートディレクション
コースで制作していただいた、あなたのブランドエレメンツを元に、よりブランドを昇華させるアートディレクションをYACCOが行います。
世界観の共有、撮影許可申請、ラフ作成、トーンなどYACCOによるアートディレクションにてフォトグラファーと共に、スタジオや野外にてビジュアル作成を行います。
ご自身をアーティスティックに表現したい方、ご自身の世界観をよりダイナミックに表現したい方に。
詳細のご案内は、リベラル・ブランディングコース内でお伝えします。
FREPPIESが目指すビジョン
あなたは、この女性たちの姿に“偽り”や“作り上げた虚像”を感じますか?むしろ、そんなくだらないことは一切許さない強さや潔さ、自己理解が伝わってくるのではないでしょうか。
ここに映っている女性たちのようなエレガントを求めるということではなく、「あなたの個性を打ち出す」ということです。
これらの写真は「Advanced Style」というニューヨークのシニアたちを収めた写真集の中で出会える女性たちです。
それぞれの人生哲学、価値観、生き方が生き生きと伝わってくるようです。
年齢を重ねても世間の「型」や「枠」の中で委縮せず、
これがFREPPIESのビジョンです。
出典:https://www.advanced.style/
FREPPIESブランディングエナジーで学んでみたい方へ
まずは体験会にご参加ください。
ご希望の方のみにその後、個別でコースの説明会にご参加いただくか、後日改めて説明会にご参加いただきます。
ブランドクリエイター
YACCO
「生き方が見えるようにおなりなさい」
これが私のブランドスローガン。
私たちの一生は、平等に必ず最期を迎えます。
そして、ひとりひとり必ず生まれてきた意味や使命があると思っています。
とくに、あなたが独立してビジネスをする背景には、ただ稼げればいいだけじゃない、という芯のようなものがあるのではないでしょうか。
あなたという人はこの世で一人しかいません。
また、あなたの人生での出来事、経験も唯一無二のものなのです。
肚の底の思いが言語化できずモヤモヤとした霧のような状態かもしれませんが、ブランディング・エナジーのワークを進めていく中で明確になり、堂々と自分の言葉で発信していくことができるようになります。
感性や感覚だけに頼らず、しっかりとマーケティング理論も併せたブランディングを教えます。
- ブランディング歴20年以上
- Webデザイン20年以上
- コピーライティング歴18年

